バーデンバーデン劇場「鏡の間」
バーデンバーデン市のリーガルウェディング。
セレモニーウェディングも可能です。
バーデンとは温泉の意味で、ローマ時代にオース川の谷間に湧く温泉が発見され、数多くの浴場が築かれたことで有名です。
現在の様なヨーロッパで名だたる高級保養地となったのは、18世紀後半。洗練されたカジノもある華やかな街は、「ヨーロッパの夏の首都」と称えられています。挙式は街の中心にある歴史深い劇場内の華麗な「鏡の間」で執り行われます. |
|
|

 |
ボーデン湖 マイナウ王宮の教会
ドイツとスイスの国境、ボーデン湖に浮かぶマイナウ島は、島全体がスウェーデンの王族、ベルナドッテ伯爵が所有する財団のもので、歴史的宮殿と湖に浮かぶ花の島として文化財に指定されてます。
現在も伯爵家が島の宮殿に住んでおり、そのプライベートチャペルを利用しての挙式になります。教会は、1739年に宮殿とともに建造されたバロック様式で天井画も見事。挙式後は、宮殿の豪華なお部屋を利用してレセプションや結婚証明書の授与を行います。年間通して季節の花が咲き乱れる夢の島です。 |
|
 |
|
 |
|
☆ウェディング基本プランに含まれるもの☆
挙式料
牧師への謝礼
結婚証明書(法的効力無し)
生花のブーケ&ブートニア
日本人の介添え人兼通訳
音楽
シャンパンの乾杯
コンスタンツ市内ホテル〜教会の往復送迎 |
|
 |
|
 |
|
|
298、800円〜 |
(2005年4月〜9月土曜日は3割り増し) |
 |

|
|
ホーエンツォレルン城
ファンタスティック街道を南へ下ると、なだらかな平原の中にひとつだけ緑のピラミッドの様な山が聳えたち、その頂にまるで天空に浮かぶようなお城がある。ノイシュバインシュタイン城と並ぶ新ゴシック様式のドイツの名城で、ドイツ最後の皇帝家一族が所有。チャペルは、皇帝の礼拝堂として使用されていたもので、堂内は荘厳で華麗な装飾。日本人の年間組数は、25組限定です。
 |
|
 |
|
☆ウェディング基本プランに含まれるもの☆
チャペル使用料
司祭への謝礼
生花のブーケ&ブートニア
音楽(大型オルガン演奏)
聖壇の花飾り
結婚証明書(法的効力無し)
記念写真(30枚/13pX18p)
ホテル〜城間の往復送迎リムジン
シャンパン・レセプション
日本人通訳
 |
|
 |
|
 |
|
|
676、800円〜 |
(4月〜10月) |
|
|

|
 |
|
|
|